初心者がフランス語検定DELF A1を2ヶ月で習得した方法
昨年の11月、フランスに行く前に約2ヶ月でDELF A1を習得しました!
その前から、約半年ほど、フランス語の入門レッスンに通っていたりしましたが、あまり右も左もわからず、旅行者レベルのフランス語能力でした。
検定については、受けようか受けまいか迷っていましたが、DELFってまず高いということで懸念しておりました。。(1万円以上もする)
でもそれを理由に「こんだけお金払ったんだから、受かるしかない!」という気持ちも湧くだろうということで、一番初心者ランクのA1を受けることにしました。
その結果、必死に勉強し、わずか2ヶ月で合格をすることができました!今回はそのやってきた方法について、お伝えします!
①買った教科書について
②リスニング対策について
③文章作成対策について
④面接対策について
①買った参考書、テキストについて
まず買った教科書はこちら。
https://www.hakusuisha.co.jp/book/b472214.html
このテキストは、フランス語を習いたての時に買ったものですが、本当にわかりやすいです。
入門の方にはピッタリで、A1レベルであれば80%くらいは網羅出来るので、この本を完璧に読みこめば、合格点には到達すると思います!
あと、A1の試験対策のテキストを買いました。
年々出題する形式が変わってきているらしいので、なるべく新しいのを買うことをおすすめします。
こちらのテキストは、日本語の訳や、解説があったので分かりやすい内容でした。
数をこなしたければ、フランス語だけのものを買ってもいいかもしれません。
ダイアログとクイズ形式になっていて、入門ながら、本当に使われる表現を学べる一冊です。
ただ、和訳や解説はなく、すべてフランス語になっているので、先生がいないと入門者には難しいかもしれません。。
ですが、リスニング対策やシャドーイングの練習には一人でも大丈夫な内容になっています。
②リスニング対策について
リスニング対策は①の「DELF A1傾向と対策」の過去問を解いたり、「Communication progressive」を使って最初何も見ずに、内容を聞き取ってみる、という練習をしました。
また、YOUTUBEも非常に参考になるのでおすすめです。
こちらのチャンネルの、数字の聞き取りをたくさんやりました。
DELF A1は、数字やお金、人数などの聞き取り問題がたくさん出てくるので、このチャンネルの聞き取り問題をやっておいて損はありません!
「français dictée」とYOUTUBEで調べるとたくさんの動画が出てくるので、数をこなすのはおすすめです。
③文章作成対策について
文章作成対策はまず、毎日フランス語で日記をつけるようにしていました。
四行くらいで簡単に最初は自分で書いてみて、それから翻訳サイトなどで翻訳して訂正し、
その次の日もう一度同じ内容を書くか口に出す、という方法をしていました。
また、①のA1試験対策の問題集の文章作成の例題の答えを丸暗記するということもしました。
理由としては、大体同じような内容が出題されるだろうと考えたからです。
結果、同じような内容が出題されたので、同じような表現を使い回すことができました。
終わりよければ全てよしということで、まずは何がなんでもその例文丸ごと覚える!!というやり方もありだと思います!
(受かるという目的なら)
④面接対策について
面接はちょうどその時通っていたプライベートレッスンのフランス語の先生に対策をしてもらいました。
私は月で通っていましたが、対策だけのためであれば、ハロー先生ドットコムなどで、単発でお願いする方法もいいと思います。
あとはひたすら聞かれそうな内容と答えを紙に書いて、答えを20個くらい暗記しました。
・なぜフランス語を勉強したいか
・兄弟はいるか
・どこに住んでいるか
など初歩的な質問事項とその答えのフランス語を小さなノートに書いて日々復唱するといいでしょう。
文法は一つの教科書を使い、あとはよくフランス語を聞いたり、書いたりし、とにかくたくさんフランス語に触れることと、簡単な表現を暗記しておくことをおすすめします!
初心者でも2ヶ月だけでも、頑張れば、必ず受かる内容です!
高い試験料を払ったからには、合格を受け取りましょう!!応援しています。